コココココ!! 久しぶりに 血湧き肉躍る良い作品でしたねエ~。
2014-03-02 15:29 コメント
Anonymous
0

Anonymous

{ 賛成 }:

2006年から連載中の漫画作品が原作なのですが、まあ、私としたことが今の今までこれを知らずに遅れ馳せながらつい最近アニメを見始めましたの。
レビューを寄せてくれた皆さんおっしゃる様にストーリーが秀逸なのも手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞作ということで納得ですわん。
物語は中国の戦国時代を迫力ある数々の戦闘シーンと知略と豪傑荒技にどんどん進んで、見所は何と言っても主人公の信(しん)・少年が成長していく過程ですよ。
中国の故事で「石に立つ矢」「一念巌をも通す」ではないですが、己の力を過信することなく日々精進するところに共感するところでもあり、見習うべきところでもあるところです。
あと、信・少年と関わっていくキャラクターの面々が本当に魅力的で私的には特に河了貂(かりょうてん)ちゃんと羌瘣(きょうかい)ちゃんが大好き。
それから絶対、絶対忘れられないのは…信が敬慕する大将軍・王騎(おうき)さまヨン。たぶん最後まで夢中でご覧になってしまうあなたにはきっと素晴らしいご褒美が貰えてしまうかもかも?コココココ♡
まあ、一期を見てこれだけ魅了されたのだから二期も断然、当然期待しちゃうのも当たり前。で、いつもは甘い甘い評価の私がなぜか99点なのはまだ夢半ばだからかなと。これから更に過酷な命懸けの死闘が待ち構えている飛信隊と魅力溢れる新登場キャラ達に夢と思いを馳せて私は続きをね…。
え~?あなたまだ見ていないって!?じゃあ、いつ見るの??今でしょ!!
2014-03-02 15:29 コメント
Anonymous
0

Anonymous

{ 賛成 }:

最初NHKの深夜の再放送で見てて
CGだし何だコレって思ってたけどこいつはヤバい作品です。

これは熱すぎます。
ストーリーは文句なしです。
それだけにCGの絵が残念すぎる。
原作みた事ないけどグロさが
抑えられているのはNHKだからですかねえ?

最終回にかけて鳥肌が止まらなくなりました。
王騎将軍最初は唇オネエとしか思えなかったのに
かっこよすぎるだろおおお(ToT)
2014-03-02 15:30 コメント
Anonymous
0

Anonymous

{ 賛成 }:

大体五巻ぐらいから
面白くなってきます

内容は言えないてすが
北方謙三さんの水滸伝とか、
三国志が好きな
歴史好きにはたまらないと思います
2014-03-02 15:30 コメント

ログインまたは登録してから回答してください

EXIT フルスクリーンモード 回答
  • タイトル / Bold / Italics
  • CODE
  • リンク / 画像 / 動画
  • リスト / クォート(引用)

内容が多い場合、タイトル :

## 大タイトル 
### 小さいタイトル

Italics / Bold :

**Bold** 
*Italics*
***Italics And Bold***

Code :

{{{
this is a php code.
}}}

リンク :

[リンク文字](Link) 例: [Google](http://www.google.co.jp)

画像 :

![画像備考](画像Link) 例: ![Yahoologo](http://k.yimg.jp/images/mht/2014/0206_sochi_cur.png)

動画 :

!![動画備考](動画Link) 例: !![Youtube動画](http://youtube.jp)

リスト(Sort) :

1. 123
2. 123
3. 123

リスト :

- 123
- 123
- 123

クォート(引用) : ( Returnを二回押すと、クォート(引用)を終了する )

> クォート
クォート
クォート