ガイストクラッシャー @レビュー

あたりまえだけど放送してるアニメより先の話もやるのね
図鑑上だとガイストはきっちり100体居る。ただしフリーミッションでレベル上がった同じ敵と闘うこともあるので
=100ステージってわけでは無いと思う。
今んとこは体験版でやった感想と概ね変わらないね。弱点属性でやればボスも適当にやってても倒せるし
雑魚敵の存在意義がよくわからん。各キャラの個別のアクションやらガイストのレベルアップで成長する要素など
面白くなってきそうな感じはあるからこの先ある程度やりごたえある敵が出てくれればいいんだけど
2014-02-27 12:02 コメント
Anonymous
0

Anonymous

{ 賛成 }:

24話まで来たけどまだ話中盤にもなってない気がする。
1話1話の展開がスローペースなうえ
「ガイメタル反応だ」→「現地に行ったらイレイザーが先にいてガイスト化」→「倒したらイレイザー逃げてた」
のワンパターンばかりなのでちょっと飽きてきた。会話が全部フルボイスだし立ち絵のグラフィックも結構あるから頑張ってるとは思うんだけど

敵はそれなりに強くなってきたね。ウエポンフォームでボスの攻撃まともに食らったら一発で瀕死になる
でもまだ初見で全然いける。敵の攻撃見極める必要が出てきたから面白くはなってきた
2014-02-27 12:02 2 コメント

Anonymous
0

Anonymous

{ 賛成 }:

全体的に丁寧に作られてるし値段分の価値はあると思うけど不満もそれなりにある
まずガイストギアだが1話クリアする毎に入手出来るからガンガン増えていくがそんな万遍なく育てられないので
結局使いやすいガイストギアをそれぞれの属性で1つ持ってればあとは育てる必要が無いってのが残念。
しかも終盤で他のギアより性能一回り強いギアが手に入るからほとんどのプレイヤーはそれ選ぶだろうし

アクション部分は序盤ただめんどくさいだけだった雑魚戦は後半になると物量も火力も上がるので
うまく立ちまわる必要があるから多少は緊張感出来てそれほどだるいとは感じなかった。
ゲージを上手く貯めればボス戦初っ端からガイストアーツ打てたりするしね
ボス戦は後半敵の火力上がったりするけど正直序盤からそこまで攻撃パターンとかに変化は無かった。100体いるから薄々分かってたけど
似たようなタイプの敵も多いし。攻撃をブーストやガードでキャンセル出来るし敵の攻撃のタイミングに合わせて
ブーストとかガードすればゲージ消費しないしやりこめば面白くなってきそうなシステムではあるんだけど・・・このへんはクリア後の敵に期待かな

ストーリーは語っちゃうとアニメの今後のネタバレになるから言わないけど普通に良かった。レッカも主人公してたしさんごもヒロインしてた

長文でゴメン。とりあえずフリーミッション埋めるわ。
2014-02-27 12:04 コメント

ログインまたは登録してから回答してください

EXIT フルスクリーンモード 回答
  • タイトル / Bold / Italics
  • CODE
  • リンク / 画像 / 動画
  • リスト / クォート(引用)

内容が多い場合、タイトル :

## 大タイトル 
### 小さいタイトル

Italics / Bold :

**Bold** 
*Italics*
***Italics And Bold***

Code :

{{{
this is a php code.
}}}

リンク :

[リンク文字](Link) 例: [Google](http://www.google.co.jp)

画像 :

![画像備考](画像Link) 例: ![Yahoologo](http://k.yimg.jp/images/mht/2014/0206_sochi_cur.png)

動画 :

!![動画備考](動画Link) 例: !![Youtube動画](http://youtube.jp)

リスト(Sort) :

1. 123
2. 123
3. 123

リスト :

- 123
- 123
- 123

クォート(引用) : ( Returnを二回押すと、クォート(引用)を終了する )

> クォート
クォート
クォート